「機動戦士ガンダム00」


今回の第六話では、「天上」と「地上」、「マクロ視点」と「ミクロ視点」という対立(対比)関係に加えて、新たな対立(対比)関係が描かれました。
「義」と「利」。
「感情」と「合理」。
[人物間の対立(対比)関係]
また、第五話にて問題を起こしたアレルヤとソーマに対する処罰の違いから、ソレスタルビーイングと人類革新連盟などについて、様々な考察が出来ます。
[人類革新連盟]
ソーマへの処罰はありませんでした。彼女は道具のように見られているようですね。データから判断して解決策を考える。人類革新連盟(超人機関技術研究所)は「合理」的な組織。他のAEUやユニオンなんかもそうですね。
彼らは3大超大国群は今回までの描写を見る限り、自分たちの利益しか見えていない。やはり否定される対象としての「地上」、「ミクロ視点」として彼らは描かれるのでしょう。
[ソレスタルビーイング]
アレルヤへの処罰は、監禁。これは生じた問題に対する解決方法としては全く合理的ではない。閉じ込めたところで、アレルヤの考え方が変わる訳ではないので、また同じことが繰り返される可能性は消えない。
今回は特に、プトレマイオスクルーやガンダムマイスターの「感情」的な部分が描写されていました。(上の表を観てもらえば分かるはず)
「ソレスタルビーイング」という組織の目的を考えれば、彼ら構成員は「合理」的である方が良い。それなのに、彼らの多くは「感情」的な部分が多く描写されています。
このことから、「ソレスタルビーイング」は「武力による戦争の根絶」という矛盾だけではなく、「合理的であるべきはずなのに感情的である」という矛盾を抱えた者が多く所属している組織でもある、と観ることが出来ます。
ですが、このことは決して否定されるものではありません。
人間というものは、「感情」と「合理」を両方兼ね備えているものです。どちらが強いか。それだけです。両方が共存しているのが自然な筈。
そう考えると、「合理」に極端に偏りがちなティエリアや、「感情」に極端に偏りがちなセツナは(現時点では)否定される対象に観えます。
彼らとは異なり、「合理」と「感情」のバランスが上手いこと取れているクリスティナなんかは、肯定される対象なのでしょう。(このことについても、感想六話(その弐)にて)
以前にも言及しましたが、こういう「極端に偏った」視点や状態が否定の対象として描かれ、「天上」と「地上」、「マクロ視点」と「ミクロ視点」、「合理」と「感情」などの「共存」が最終的な答え、是として描かれるのだと僕は観ています。
「戦争」を根絶するために必要なもの。その答えは「共存」。
これが、「機動戦士ガンダム00」のメッセージのひとつだと思います。
「世界は簡単じゃない」。第四話での絹江さんのセリフです。
「世界」をミクロな視点で観ると、結局は人間同士の関係なんですよね。
支配する人とされる人。多くの人は、支配者が力などによって弱者を押さえつける関係と観ているようですが、実際にはそういう一方向的な関係だけではありません。
被支配者が自ら進んで支配されている場合もある。
支配されることによって、考えたり、責任を放棄できると考える人が支配を受ける。そういう関係もあるのです。(意識的、もしくは無意識的に)
「共存」というものは、そういう関係ではないんですよね。
「自立した者が共に在る」。それが「共存」なんです。
ミクロ視点(自分のこと)とマクロ視点(周りのこと)。感情と合理。それらのバランスを取って生きていくのは本当に難しい。常に考えて調整し続けなければならない。「世界(人間関係)は簡単じゃない」。
だけど、そういうことを考え続けること。それが「自立」で、「共存」なのではないでしょうか。それが出来れば、世界は今よりも良くなるのではないでしょうか。
理想主義でしかないのかもしれません。
だけど僕は、「夢から現実を観る」のが物語の醍醐味だと思っています。
今回の記事は非常に長くなってしまいました。「量」と「質」のバランスを取るのもまた、難しいものです。常に考えて記事も調整して行かなければなりませんね。


今回の第六話では、「天上」と「地上」、「マクロ視点」と「ミクロ視点」という対立(対比)関係に加えて、新たな対立(対比)関係が描かれました。
「義」と「利」。
「感情」と「合理」。
[人物間の対立(対比)関係]
「感情」 「合理」
「アレルヤ」 と 「ティエリア」
「セツナ」 と 「アリー・アル・サーシェス」
「コーラサワー」 と 「ティエリア」
「スメラギ」 と 「ビリー」
「マリナ」 と 「シーリン」
「クリスティナ」 と 「フェルト」
また、第五話にて問題を起こしたアレルヤとソーマに対する処罰の違いから、ソレスタルビーイングと人類革新連盟などについて、様々な考察が出来ます。
[人類革新連盟]
ソーマへの処罰はありませんでした。彼女は道具のように見られているようですね。データから判断して解決策を考える。人類革新連盟(超人機関技術研究所)は「合理」的な組織。他のAEUやユニオンなんかもそうですね。
彼らは3大超大国群は今回までの描写を見る限り、自分たちの利益しか見えていない。やはり否定される対象としての「地上」、「ミクロ視点」として彼らは描かれるのでしょう。
[ソレスタルビーイング]
アレルヤへの処罰は、監禁。これは生じた問題に対する解決方法としては全く合理的ではない。閉じ込めたところで、アレルヤの考え方が変わる訳ではないので、また同じことが繰り返される可能性は消えない。
今回は特に、プトレマイオスクルーやガンダムマイスターの「感情」的な部分が描写されていました。(上の表を観てもらえば分かるはず)
「ソレスタルビーイング」という組織の目的を考えれば、彼ら構成員は「合理」的である方が良い。それなのに、彼らの多くは「感情」的な部分が多く描写されています。
このことから、「ソレスタルビーイング」は「武力による戦争の根絶」という矛盾だけではなく、「合理的であるべきはずなのに感情的である」という矛盾を抱えた者が多く所属している組織でもある、と観ることが出来ます。
ですが、このことは決して否定されるものではありません。
人間というものは、「感情」と「合理」を両方兼ね備えているものです。どちらが強いか。それだけです。両方が共存しているのが自然な筈。
そう考えると、「合理」に極端に偏りがちなティエリアや、「感情」に極端に偏りがちなセツナは(現時点では)否定される対象に観えます。
彼らとは異なり、「合理」と「感情」のバランスが上手いこと取れているクリスティナなんかは、肯定される対象なのでしょう。(このことについても、感想六話(その弐)にて)
以前にも言及しましたが、こういう「極端に偏った」視点や状態が否定の対象として描かれ、「天上」と「地上」、「マクロ視点」と「ミクロ視点」、「合理」と「感情」などの「共存」が最終的な答え、是として描かれるのだと僕は観ています。
「戦争」を根絶するために必要なもの。その答えは「共存」。
これが、「機動戦士ガンダム00」のメッセージのひとつだと思います。
「世界は簡単じゃない」。第四話での絹江さんのセリフです。
「世界」をミクロな視点で観ると、結局は人間同士の関係なんですよね。
支配する人とされる人。多くの人は、支配者が力などによって弱者を押さえつける関係と観ているようですが、実際にはそういう一方向的な関係だけではありません。
被支配者が自ら進んで支配されている場合もある。
支配されることによって、考えたり、責任を放棄できると考える人が支配を受ける。そういう関係もあるのです。(意識的、もしくは無意識的に)
「共存」というものは、そういう関係ではないんですよね。
「自立した者が共に在る」。それが「共存」なんです。
ミクロ視点(自分のこと)とマクロ視点(周りのこと)。感情と合理。それらのバランスを取って生きていくのは本当に難しい。常に考えて調整し続けなければならない。「世界(人間関係)は簡単じゃない」。
だけど、そういうことを考え続けること。それが「自立」で、「共存」なのではないでしょうか。それが出来れば、世界は今よりも良くなるのではないでしょうか。
理想主義でしかないのかもしれません。
だけど僕は、「夢から現実を観る」のが物語の醍醐味だと思っています。
今回の記事は非常に長くなってしまいました。「量」と「質」のバランスを取るのもまた、難しいものです。常に考えて記事も調整して行かなければなりませんね。
スポンサーサイト

何時も楽しませて貰っています。
変わった略称広めようと企んでます。
ソレスタルビーイングを
『塩豆』
(ソレスタル→ソルト→塩・ビーイング→ビーン→豆)
無理があり過ぎますが、面白そうなので。
これからもガンダムの感想を頑張ってください。
変わった略称広めようと企んでます。
ソレスタルビーイングを
『塩豆』
(ソレスタル→ソルト→塩・ビーイング→ビーン→豆)
無理があり過ぎますが、面白そうなので。
これからもガンダムの感想を頑張ってください。
こんにちは、鈴神楽さん。
コメント有難う御座います。
>変わった略称
ソレスタルビーイングは長いですからね。種や種運命のように広まりますかね?
これからもよろしくお願いします。
コメント有難う御座います。
>変わった略称
ソレスタルビーイングは長いですからね。種や種運命のように広まりますかね?
これからもよろしくお願いします。
2007-11-11 日 13:27:25 |
URL |
レインボウ #6.b9uQAc [ 編集]
レインボウさんこんばんわ!
遠い中TBありがとうございました!!
感想の方とても興味深く読ませてもらいました。「感情」と「合理」難しいですね。
どちらも人間にはつきもの。
今後どう00で描かれていくか楽しみですね。
リンクしてもらってもいいですか…?
遠い中TBありがとうございました!!
感想の方とても興味深く読ませてもらいました。「感情」と「合理」難しいですね。
どちらも人間にはつきもの。
今後どう00で描かれていくか楽しみですね。
リンクしてもらってもいいですか…?
こんばんは、夜裏さん!
こちらこそTB、コメントありがとうございました。
>「感情」と「合理」難しいですね。
そうなんですよね。
上手くバランスを取れれば理想的なのですが。
>リンクしてもらってもいいですか…?
もちろん喜んで。さっそく張らせて頂きますね。これからもよろしくお願いします。
こちらこそTB、コメントありがとうございました。
>「感情」と「合理」難しいですね。
そうなんですよね。
上手くバランスを取れれば理想的なのですが。
>リンクしてもらってもいいですか…?
もちろん喜んで。さっそく張らせて頂きますね。これからもよろしくお願いします。
2007-11-11 日 17:21:31 |
URL |
レインボウ #6.b9uQAc [ 編集]
返信ありがとうございます。
もし広まったら使ってみてください。
また来週見に来ると思いますので頑張ってください。
もし広まったら使ってみてください。
また来週見に来ると思いますので頑張ってください。
TBどうもありがとうございます。
お返しが遅くなり申し訳ありません!
今後とも宜しくお願いします☆
お返しが遅くなり申し訳ありません!
今後とも宜しくお願いします☆
こんにちは、ウサギ耳さん。
移転おめでとうございます(!?)
>お返しが遅くなり申し訳ありません!
僕もTBの返信が遅れることがよくあるので問題ないですよ。
これからもよろしくお願いします。
移転おめでとうございます(!?)
>お返しが遅くなり申し訳ありません!
僕もTBの返信が遅れることがよくあるので問題ないですよ。
これからもよろしくお願いします。
2007-11-15 木 12:33:26 |
URL |
レインボウ #0rgcLeMM [ 編集]
第06話「セブンソード」の感想です
【SEO対策 機動戦士ガンダム00 画像 機動戦士ガンダム00 youtube 刹那 王留美】
【2007-11-10 Sat 23:14:57】 | アニメすく~る
【2007-11-10 Sat 23:14:57】 | アニメすく~る
AEUのエース、コーラ・サワー。清涼飲料水の名前を組み合わせたような名前はギャグでしょうか。
【2007-11-11 Sun 01:09:29】 | ゼロから
【2007-11-11 Sun 01:09:29】 | ゼロから
セブンソード
戦争屋は戦ってナンボなんですよ!
【2007-11-11 Sun 01:47:34】 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
【2007-11-11 Sun 01:47:34】 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
#06 セブンソード
■機動戦士ガンダム00 サンライズ公式サイト
■機動戦士ガンダム00 MBS公式サイト評価:★★★☆☆
【2007-11-11 Sun 02:22:22】 | オタクログ
【2007-11-11 Sun 02:22:22】 | オタクログ
少尉の体をテッテー的に検査しましたが、乙女でした!
【2007-11-11 Sun 09:38:50】 | 空色☆きゃんでぃ
【2007-11-11 Sun 09:38:50】 | 空色☆きゃんでぃ
機動戦士ガンダム00 第6話の感想です。
コーラサワーキタ――――――www
【2007-11-11 Sun 09:47:46】 | 紅蓮の煌き
【2007-11-11 Sun 09:47:46】 | 紅蓮の煌き
この人の声、藤原さんですか アレルヤ「刹那タソの脇ハァハァ(*´Д`*)」 研
【2007-11-11 Sun 12:43:24】 | 幻想領域~それから~
【2007-11-11 Sun 12:43:24】 | 幻想領域~それから~
ぎったぎったに・・・ねww
【2007-11-11 Sun 13:35:52】 | ●○PEKO LIFE●○
【2007-11-11 Sun 13:35:52】 | ●○PEKO LIFE●○
・・・聞こえるようだよ、世界中の悪意が。
【2007-11-11 Sun 14:43:47】 | ミナモノカガミ
【2007-11-11 Sun 14:43:47】 | ミナモノカガミ
今回は、女性陣はみんなお色直し!
そして、舞台はAEUということで、
あの飲み物が登場!
【2007-11-11 Sun 14:50:32】 | 明善的な見方
【2007-11-11 Sun 14:50:32】 | 明善的な見方
第6話「セブンソード」
【2007-11-11 Sun 16:23:06】 | Happy☆Lucky
【2007-11-11 Sun 16:23:06】 | Happy☆Lucky
切れ味が違う
【2007-11-11 Sun 17:02:02】 | オザワstyle
【2007-11-11 Sun 17:02:02】 | オザワstyle
刹那のライバルに位置しそうな人物が出てきました。 この人が今後どう刹那に絡んでくるのか気になります。
【2007-11-11 Sun 17:04:47】 | 月の満ち欠け
【2007-11-11 Sun 17:04:47】 | 月の満ち欠け
民間軍事会社PMC(Private Military Company)が登場。
今現在イラクでがっぽり稼い
【2007-11-11 Sun 18:23:51】 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
【2007-11-11 Sun 18:23:51】 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
なんじゃそりゃーwww
【2007-11-11 Sun 18:48:14】 | Ηаpу☆Μаtё
【2007-11-11 Sun 18:48:14】 | Ηаpу☆Μаtё
最後まで仕上げると時間がかかるので
ベース塗りまでで感想いきます(妥協)
ガンダム00 第6話!!
【2007-11-11 Sun 19:10:26】 | RAY=OUT
【2007-11-11 Sun 19:10:26】 | RAY=OUT
今週の『機動戦士ガンダム00』、第6話「セブンソード」。
【2007-11-11 Sun 22:05:21】 | 彩賀の徒然なるままに…
【2007-11-11 Sun 22:05:21】 | 彩賀の徒然なるままに…
第6話です。 とりあえずコーラサワー。
【2007-11-11 Sun 22:45:59】 | dequal日記
【2007-11-11 Sun 22:45:59】 | dequal日記
ガンダム00第6話感想です。
続きからどうぞ。
【2007-11-12 Mon 01:07:04】 | またのに。
【2007-11-12 Mon 01:07:04】 | またのに。
模擬戦のエース、コーラサワー復活!!
ネタキャラとして面白い展開を期待してます
【2007-11-12 Mon 01:12:29】 | TipGatherEngine
【2007-11-12 Mon 01:12:29】 | TipGatherEngine
簡易感想です。二日酔いで頭痛い・・・
【2007-11-12 Mon 20:11:37】 | ガリューな日々
【2007-11-12 Mon 20:11:37】 | ガリューな日々
機動戦士ガンダムOO第6話レビューです。
【2007-11-13 Tue 12:10:04】 | 何というヲタブログ
【2007-11-13 Tue 12:10:04】 | 何というヲタブログ
アリー・アル・サーシェス氏がなんかかっこいい感じv
AEUがモラリアって国について論議中でなんかよく
分からない感じ(・ω・)?
【2007-11-13 Tue 22:33:56】 | 奥様はマダオ
【2007-11-13 Tue 22:33:56】 | 奥様はマダオ
「俺をコーラと間違った奴はどこのどいつだ!?ボッコボコにしてやんよ!」
やべぇwwwコーラじゃなかったww
【2007-11-14 Wed 20:06:07】 | LIV-徒然なるままに
【2007-11-14 Wed 20:06:07】 | LIV-徒然なるままに
「機動戦士ガンダム00」 第6話 「セブンソード」 をみました。
【2007-11-15 Thu 10:59:26】 | 王 × 冠
【2007-11-15 Thu 10:59:26】 | 王 × 冠
機動戦士ガンダム00の第06話「セブンソード」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/11/10
【2007-11-16 Fri 23:29:38】 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
【2007-11-16 Fri 23:29:38】 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター